皆様のこんにちは!
まだまだ、暑い日が続いていますが、
少しずつ風が涼しく感じる清水です☻
☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛
キレイな髪を手に入れたい!
っと思っている方は多いはずです!!!
ですが…
最近では、ネット社会になり
ネットで色々な情報が学べます。
髪のお手入れ情報もよく目にしますが…
その情報が果たして
あっているのでしょうか?
今回は、
TAKEDAでの髪質改善に繋がる、
毎日のお手入れ方法をお伝えします✍︎✍︎✍︎
☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞
その前に!
髪の真実をお伝え致します。
実は、
髪の毛は生物学的に死滅細胞なんです…
肌は、
傷がついたら放っておけば
自然に傷は治っていきますが、
髪は、
傷がついたら放っておいても残念ながら
傷が治ることはありません…
髪の損傷が激しい部分に対しては、
少しずつカットをオススメ致します★
また、
髪の毛は、
1日に約0.3mm、1ヶ月に1〜1.5cmの
ペースで成長しています。
確実に毎月約1センチは、
傷んでいない髪が生えてくれるんです✌︎
新しく生えてきた髪の毛を大切に
育てていけば必ず髪は改善できます❁
大切に育てるためには!
まず!
しっかり髪を乾かして寝てください☝︎☝︎
自然乾燥の方が
ドライヤーの熱がないから傷まなそう。
っと、思う方もいるかと思いますが、
実は、
自然乾燥させている間の髪は、
キューティクルが半開きになっています。
そのままにしてしまうと、
カラーのお色や栄養分が流れ出たり、
摩擦の刺激にもとても敏感な状態なんですꙬ
また、
その状態で寝てしまうと…
枕などで髪の毛のキューティクルが
摩擦により…剥がれてしまいます。
なので……
変なクセが出てしまい、
収まりの悪いパサパサした髪質に
なってしまうのです⤵︎⤵︎⤵︎
少しの熱と風を使って早く
傷みにくい状態にしてあげる!
また、
濡れた状態の時に
洗い流さないオイルトリートメントを
ご使用されると
髪がよりまとまりよくなります(^^)
長い目で見れば!!!誰もが、
キレイな髪を手に入れることができるんです♪♪
髪質改善する為の毎日のお手入れ方法!
TAKEDA美容室にいらしたお客様には、
さらに深くお話をしていきたいと思います(^^)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ps.
またまた、
タマゴ屋のパンケーキを食べてきました〜!
安定の美味しさです!!
今度、お家でも再現してみようかと
思う清水でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 住 所 】静岡県下田市東本郷2丁目1-21
【 電 話 】0558-36-3123
【営業時間】AM 9 :00〜PM 6:00
【定休日】毎週月曜日・他1日不定休