2月になり、
河津桜の時期ですね!
今年は、
河津桜が早く満開になりました〜〜❀❀❀
11日に河津桜を見に行くと
綺麗なピンク色の河津桜が
咲いてました〜〜☻
鼻水や目の痒みと闘いながら
桜を眺めてた清水です。
さて、
今回のお話は‼︎
「トリートメントエステ」について
お話をしていきたいと思います✌︎ ✌︎ ✌︎
まず、
トリートメントとコンディショナー
の違いについてです!
まず、
★トリートメントは、
髪の毛のキューティクルの内側に
栄養成分を浸透させ、
ダメージを補修することです。
★コンディショナーは、
髪の毛の表面を保護し、
キューティクルを整えてくれることです。
☞ ☞ ☞ ☞
「ちなみにリンスは、
まだ、石けんで髪を洗っていた時代や、
シャンプーの洗浄力が強かった時代に、
髪がごわついてしまうことから、
すすぎやすくするためのリンスが
髪を整えるものとして誕生しました!
コンディショナーの登場により、
現在は同じような意味合いをもつものが
市販には多いそうです。」
☞ ☞ ☞ ☞
と、言ったような
トリートメントとコンディショナーの
違いになります✍︎✍︎✍︎
また、
TAKEDAにある
トリートメントエステメニューは、
お客様のなりたい髪質を伺います。
そのお客様の髪質とご要望にそって
水分と栄養分の補給をしていきます!
また、
トリートメントエステ前には、
デトックスシャンプーをし、
髪についている
余分な物を落としていきます!
そうする事で栄養分が中に
浸透しやすくなるからです✌︎ ✌︎ ✌︎
ホームケア用のトリートメントとは違い
TAKEDAで行うトリートメントエステは、
髪の内部まで栄養分を浸透させます!
その為、
バージン毛の方であれば、
半永久的に効果が続きます!
ダメージがひどい方には、
半永久とはいきません……
ですが!
少しずつ毛先をカット✃で整えさせていただき
トリートメントエステを定期的に行えば、
6カ月後~1年後には、
見違える程の綺麗な髪が手に入ります‼︎
このブログを読んでいただき、
TAKEDAでのトリートメントエステに
ご興味を持っていただければ幸いです★
お客様の髪をいつまでも
美しく維持する為のお手伝いを
TAKEDAのスタッフ一同 精一杯頑張ります!
ps、
先日ららぽーと沼津に行ってきました!
ららぽーと沼津の一階には、
バレンタイン前なので、
チョコブースのお店がありましたよ〜❤︎
そのブースの近くに!
素敵なお花のフォトブースが❋ ❋ ❋
本物の植物と生花が綺麗に
組み合わされていました〜〜!
作品を作ったのは、
河津で有名な後藤清也さんでした♬
色彩豊かなセンスの持ち主で、
アーティストとして
本当に素晴らしいなぁーと実感しました✧
皆様もららぽーと沼津に行かれた際は、
フォトブースでお写真撮ってみて下さい(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 住 所 】静岡県下田市東本郷2丁目1-21
【 電 話 】0558-36-3123
【営業時間】AM 9 :00〜PM 6:00
【 定 休 日】毎週月曜日・ 他1日不定休