皆様こんにちは!
先日2連休があったTAKEDA美容室ですが、
こんな時なので、
お家でのんびりと過ごしていた清水です!
☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛
さて、今回は!
TAKEDAのカラーエステと
一般的なヘアカラーの違いついて
お話をしていきたいと思います!
よくお客様からお話をされるのですが、
一般的なヘアカラーをすると☝︎
★カラーの色持ちが悪い…
染めて少しすると色がだんだん明るくなる、
★髪が傷んできている
一般的にカラーを繰り返すと
髪にダメージが蓄積し、
余計にうねったり、
髪が弱くなり湿気で
ふくらみやすくなります…
それまでクセがなかった方でも、
カラーがきっかけで
軽いクセ毛になることも珍しくなく、
ひどい場合は生えてくる髪が
チリチリになる方も…
★傷みが気になり髪が伸ばせない
カラーの頻度が高い方ほど、
髪が毛先から傷んでいき、
伸ばしたくても伸ばせないという
悪循環に陥りがちです…
★髪にツヤがない
カラーにより髪が傷むと、
次第にツヤがなくなり乾燥して
パサパサした印象になります。
☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛
っと言った状態になっている方が
多く感じます…
一方でTAKEDAのカラーエステでは!
★カラーの色持ちが悪い
っと言った状態にはなりません。
なぜかと言うと、
専用の薬剤で調合し
色が明るくならないよう施術いたします。
色持ちの良いカラーにお仕上げ致します。
★髪が傷んできている
っと言った状態にはなりません。
なぜかと言うと、
カラーを入れるのと同時に
髪に不足している栄養を補います。
これにより髪の栄養状態が良くなり、
カラーをしているにも関わらず
ダメージを感じさせない健康的で
美しい髪に仕上がります。
★傷みが気になり髪が伸ばせない
っと言った状態にはなりません。
なぜかと言うと、
施術の度に栄養を補っていくため、
美しい色の艶やかな髪が育ちます!
「伸ばしたいな」と思った時に
伸ばすという選択ができるようになります。
★髪にツヤがない
っと言った状態にはなりません。
なぜかと言うと、
栄養を補給しながら、
やさしい薬剤でカラーリングするため、
髪にダメージを残さず
艶やかな髪に仕上がります✍︎✍︎✍︎
と、言ったように
TAKEDAのカラーエステでは、
薬剤をお客様の髪の状態に合わせて
調合しており、
髪に栄養を補いながら
丁寧にカラーリングをしていきます‼︎
これにより、
髪にダメージを蓄積させることなく
色を入れることができ、
カラーをしたとは思えないほど
ツヤのある美しい髪に仕上がります。
髪にダメージを蓄積させないため、
本来であれば
ダメージを気にして遠慮しがちな、
カラー+パーマの組み合わせや、
カラー+ストレートの組み合わせなど、
ヘアアレンジが自在です。
ツヤのある綺麗に染まった髪に、
様々なアレンジを加えて憧れの
ヘアスタイルを手に入れてみては
いかがでしょうか?
☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛ ☛
ps.
旦那さんと休日が一緒になった日には、
一緒にクレープパーティをしました(^^)
クレープ生地を薄ーく焼いて
イチゴやバナナ、
チョコや生クリームやアイスを用意して
それぞれ好きなトッピングで楽しみながら
いただきました〜☕︎ ☕︎ ☕︎
お店屋さんのクレープと比べちゃうと…
見た目と味は落ちますが…
美味しくいただきました☻ ☻ ☻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 住 所 】静岡県下田市東本郷2丁目1-21
【 電 話 】0558-36-3123
【営業時間】AM 9 :00〜PM 6:00
【 定 休 日】毎週月曜日・ 他1日不定休