皆様こんにちは、
急に寒くなり暖房をつけ始めた清水です❝
❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋
今日は、
TAKEDAにいらしたお客様のお話です^ – ^
そのお客様は、
デジタルパーマエステでご予約でした。
が…
他店でデジタルパーマをされて、
パサパサとしてしまったそうです…⤵︎ ⤵︎
直してほしいと悲しんでいました…
デジタルパーマで一度失敗してしまい、
髪がパサパサになってしまった場合…
髪が焼けてしまっていて、
切るしかない状態………෴ ෴ ෴
髪は、タンパク質でできています!!!
高熱や薬剤の選定で傷んだ髪を
もとに戻すのは 不可能に近いのです⍨ ⍨ ⍨
タンパク質が少なく
キューティクルも損傷している…
そんな髪質に
デジタルパーマをかけても
髪自体に薬剤を浸透させる力がないため
カールがつかなかったり
さらに傷ませることになってしまいます。
なので、そう判断した場合には、
施術をお断りすることもあります!
それは、
お客様の髪の半年後、一年後の状態を
真剣に考えた場合、
髪を痛めるリスクを最小限にし、
今以上に痛めない様にする事が
最善と考えるからです。
✴︎ ︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
TAKEDAのデジタルパーマでは、
まず、カウンセリングで
しっかりと髪の状態を判断し
適切な薬剤と栄養分を調合します。
また、
専用の機械で
50度〜70度の低温でじっくり
蒸らしながら温める為、
髪に負担をかけることなく
しっとりと手触りの良い質感に仕上がります
❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋
髪の状態を正しく判断でき
髪の状態に合わせた薬剤と栄養分とを
塗布し髪の状態にあった温度で
かければ傷ませずに
ご自分の理想のカールを
かなえることができます^ – ^
また、
TAKEDAでは、
髪に残る薬剤などの不純物を
除去する作業をし
トリートメント、ヘッドマッサージで
疲れた身体をリラックスさせてゆきます✴︎
是非一度、
TAKEDAのスタッフにご相談下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております^_^
ps.
ららぽーと沼津店に行ってきました〜〜^ – ^
お客様からオススメいただきました、
ドーナッツを食べたり
ショッピングをぐるぐる回りました。
体力のない清水は……
2階までしか回れませんでした
次回は、
3階までしっかりと見に行きたいと思います✴︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 住 所 】静岡県下田市東本郷2丁目1-21
【 電 話 】0558-36-3123
【営業時間】AM 9 :00〜PM 6:00
【 定 休 日】毎週月曜日・ 他1日不定休