なぜ?頭皮がしみる?

なぜ?頭皮がしみる?

下田市唯一の髪質改善美容室タケダのHPはこちら←クリック

 

2月も終わり

あっという間に3月になりました!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今年も河津桜が綺麗に咲き、

河津桜に癒された清水です☻

 

 

今日は、カラーエステについて

お話していきたいと思います☝︎☝︎☝︎

 

カラーをすると

頭皮がしみる…痒みが出る…など。

カラーをしたいのに悩みがある方…

TAKEDA美容室に初めて

ご来店される方の中にいらっしゃいました。

 

そういったお客様の場合

TAKEDAでは、

カウンセリングの際

詳しく症状について伺います。

頭皮状態も目視させていただき、

あまりにも頭皮状態が

赤みがあり腫れている場合などは、

状態を良くしてからカラーエステを

オススメ致します。

症状がひどくない場合でしたら、

頭皮にカラー剤が付かないよう施術致します。

また、

施術の際、細かく伺い頭皮状態の

確認もさせていただきます☝︎

☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛

髪を染める場合、

多くのお薬には

ジアミンという化学物質が入っています。

このジアミン(パラフェニレンジアミン)

は、刺激が強く

アレルギー反応を起こすと言われています。

 

タケダのカラーエステでは、

ジアミン(パラフェニレンジアミン)

無配合の

トルイレンジアミンを処方しています。

トルイレンジアミンは、

パラフェニレンジアミンより

とても刺激が少ないです✍︎✍︎✍︎✍︎✍︎

例えば、

パラフェニレンジアミンで

100%カブレた人がいた場合

トルイレンジアミンでは、

20%~30%ぐらいの人しか

カブレないと言われています✎✎✎

 

キレイで健康なツヤ髪を作るための

カラーエステ!!!

カラーのお薬にもこだわっています☻

カラーエステでは、

最初に、

普段のシャンプーでは

落としきれない汚れを落とし、

素髪の状態戻し

栄養分や染めるお薬が、

しっかり浸透しやすくしていきます❁

 

 

すでに綺麗に染まっている部分には、

栄養補給をしていきます!

 

根元の伸びた部分には、

栄養分とお色を調合したものを、

丁寧に塗っていきます!

 

お流しの際には

髪の傷みの原因となる残留成分を

分解除去します。

 

さらに!

髪と地肌に一番良い状態と言われている

弱酸性に整えます。

 

最後に、

頭皮のトリートメントやヘッドスパをし

心地よい空間作りをしていきますよ~❋

 

頭皮にも髪にも負担なく

いつまでも綺麗な髪でいる為に

TAKEDAではお薬にも技術にも力を入れ

髪質改善をしていきます☺︎☺︎☺︎

ブログを見て気になる方!

是非一度ご連絡下さい(^ ^)

 

ps.

河津桜のお祭りに行ってきました~☆

普段の河津と違い人が多く

賑わっていました〜♬

東京の人混みになれてる私は

なんだか懐かしく感じたりもし☻

綺麗な河津桜と肉チャーハンを食べれて

満足した一日でした♪

 

 

下田市唯一の髪質改善美容室タケダのHPはこちら←クリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   】静岡県下田市東本郷2丁目1-21

   】0558-36-3123

【営業時間】AM 9 :00~PM 6:0

【 定 休 日】毎週月曜日・ 他1日不定休