昨日は良かったのに、今日気になるのはのは当然?

昨日は良かったのに、今日気になるのはのは当然?

下田市唯一の髪質改善美容室タケダのHPはこちら←クリッ

 

季節は冬から春に移り

しばらくブログを更新が止まっていましたが、

お伝えしたいことが、溜まってきた今日この頃、

またまた発信したいタケダです。

 

3月に入りだいぶ暖かになってきましたね。

桜は今週末後半に続々開花!

近くの東本郷公園は今週末見ごろになりそうです。

さて、今日はストレートエステでご来店のSさんです。

「最近毛先の跳ねが収まらなくって

なんか、まとまりにくいのよね…」

あなたはこんな経験をしたことはありませんか?

昨日まで、気にならなかったのに

朝起たら、髪のハネが気になる

毛先が落ち着かないでイライラする…

朝起きたら、つむじがパかっと開いてきている..

最近、毛先が何だかんだまとまらない気がする…

このようなことは、

あなたの気のせいでは無く、根本の癖が原因!!

何故なら、人間の髪の伸びる長さは

一週間を通して2ミリほど、

つまり、1ヶ月の内でも

自然と1センチ前後は伸びているのです。

その新しく伸びた分の根元のクセがうねる事で、

毛先を跳ねらせてしまうのです。

その新しく伸びた根本のクセがうねる事で、

つむじを開かせてしまうのです。

逆に言えば、その根元の髪の伸びる速さと

うねりの周期を知ることができれば、

あなたは、自分の丁度の良いペースで

お手入れのスケジュールを組むことができるのです。

 

イライラする事はなく

効率的にお手入れができ、楽な状態になります。

このがSさんのストレートをされる前の状態です。

そしてストレートエステをされた後です。

この画像の様に、ただ、まっすぐなストレートではなく

自然に収まる感じの、自然な髪の流れを創り出します。

 

タケダのストレートエステでは

特殊なアイロンを使い、栄養分を補給してゆくので

ただドライヤーで乾かすだけで、

髪の毛はツルツルサラサラ。

今までの縮毛矯正のようなダメージの心配はありません。

うねりだす一歩手前で、

うねりの周期を理解してスケジュールを組むことで、

あなたのハネのによるイライラも解消し、

毎日のお手入れが楽になり、楽しくなるような髪質に。

 

「私のヘア、いつも綺麗な状態をキープしていたい♪…」

そんな想いを共感・共有しながら

『一緒に作るツヤ髪』をモットーにしています☆

 

あなたの髪の周期に合わせた

スケジュールの組み方、

髪の傷まないお手入れ方法

ワークショップ、季節のお得情報などを、

提案させていただいておりますのでお楽しみに!

 

 

 

PS,食欲の春( *´艸`)

先日は、お買い物のついでに

三島市のカフェ”ハッピーさかい”さんの

”天使のパンケーキ”を食べにいってまいりました。

パンケーキは注文してからメレンゲと合わせて

焼き上げるので20~30分はかかりますが

しっとりフワフワの白いパンケーキ2段に

ゴロゴロフルーツのベリーソース♡

甘さ控えめたっぷりのクリーミィクリーム

満足でございまする。!(^^)!

もともとはステーキを展開するお店らしく

5時からはステーキも!また行ってみたいですね♬

========================

下田市唯一の髪質改善美容室タケダHPはこちら←クリック

【   住 所  】静岡県下田市東本郷2丁目1-21

【  電 話  】0558-36-3123

【営業時間】AM9:00~PM6:00

【 定 休 日 】毎週月曜日・他月4日不定休