こんにちは、
いつもブログを見ていただきありがとうございます😊
訳あって、最近髪を伸ばし始めたタケダです。(*^-^*)
今年の秋~冬にかけてのイベントの時期は、
七五三のお仕度などもありました…
それは、楽しみなお仕事でもあります。(*^-^*)
ご予約をしていただくと、まず最初に
お母様とお子様に打ち合わせに来てもらいます。
打ち合わせでは、お母様の話を聞いて
どうなりたいかをちゃんと相談したうえで
何が必要か提案してゆきます。
何代か前から受け継がれてきた着物を
お家から持ってきていただいて
「古典的なレトロな感じにしてあげたいんです」と
イメージしていただく場合や、
「私が子供の時に母が作ってくれた着物をこの子にも」
と言って、思い出のお着物をもってきてくださり
今風のアレンジも加えても良いかもと
イメージしていただく場合などもありました。
着物の雰囲気に合わせて、髪形を選んだり
髪形に合わせて、髪飾りを選んだり
楽しいひと時ですね(*^-^*)
最近では、ネットでレンタルされる
貸衣装もあるようです。
お子様にも来ていただきお体に合わせて
お着物の”肩あげ”をするために
体の寸法を測らせていただいたりもします。
お着付け本番のおよそ1週間ぐらい前には
お着物を持ってきていただきます。
その間に、” 肩あげ ”をしたり、
半襟(刺繍襟)を縫ったり、
当日、ジャストフィットで直ぐに着られるように、
準備をしておきます。(o^^o)
「じっとしていられるかしら?」
「飽きちゃわないかしら?」など、
打合せの段階では、お母様方は心配されてましたが・・・
始まる前のワクワクなKちゃん♡
Kちゃんは、結構楽しそうに、
最後まで頑張ってくれるんです(*^-^*)
結髪とメイクが出来たら、トイレタイムに!
そしていよいよ着付けに…
普段着慣れない帯を締めたりして窮屈だったり
頭が飾りで重かったり
普段したことがないお化粧が
かゆかったりするのですが、
Kちゃん、ピースで笑顔の仕上がりです♡
とても可愛いです!(๑>◡<๑)
七五三のお仕度をしてくれた下田っ子達は、
タケダから「スゴイ!」
「かっこいい!」「可愛い~♡」と言われて
なんと、お仕度~最後まで
終始笑顔で頑張ってくれました。
ポイントは、”楽しい内に終わる!”という点です。
そして、頑張ったら、最後に
ご褒美があるかもしない!?ワクワク作戦
(秘密のプレゼント✨)
もう、ほんとに可愛いので何とか
特典を付けてあげてくなっちゃうタケダです!
お子様達の健やかな成長をお祈り申し上げます!。
*********************
そういえば、先日、駅の改札で
人と待ち合わせをしていたら
構内の花屋さんが目に留まりました。
店先のミニブーケのアレンジメントが
とても可愛らしくて(*^-^*)
「そういえば、最近、花を飾っていない」って
思って、買って帰りました。
食欲の秋、口から栄養ばかりでなく
ちょっとは女子力も、心の栄養もつけねばです(笑)
下田市唯一の髪質改善美容院のHPはこちら←クリック
—————————————————————-
【 住 所 】静岡県下田東本郷2丁目1-21
【 電話番号】0558-36-3123
【営業時間】AM9:00~PM6:00
【 定 休 日】毎週月曜日・他4日不定休